団ボリー~開会式編~の続きです
ここから昼食後はビーバーからベンチャーまでの縦割り班3班編成での活動です
ベンチャーが中心になってピザに乗せるトッピングの買い出しの相談をしています
いつもは頼りない彼らも,頼もしい?兄さん姉さんを努めています
こちらは隊長と団委員の直前ミーティングですね
こんなに広い部屋なのにスカウトたちは隅に集まっているので広々つかっています
さてローバーは先回りしてピザ釜の準備にはいります
斧で薪割りをしているのは日本ジャンボリー・世界ジャンボリーなど数々の大会に参加している経験豊富??市原5団の外務大臣ガッキーです
危なくてみてられねえまだまだ修行がたりん(天の声)
せめて薪にはあてて下さい・・・
みかねてサンモ副長が指導にはいります
団委員長の素晴らしい腕前をみたまえ
・・・ってなによそ見してんだガッキー
今度ベンチャー・ローバーで練習しましょう
けっこう慣れるとたのしいです
そうこうしている内に買い出しに行っていたスカウトが帰ってきました
これからピザ作りの始まりです
みんなのピザ作りの様子を一挙公開します
なんか逆光だったり光が入りすぎていたりちゃんと撮影できていないものがありますが悪しからず
なんとか窯も準備完了ですが肝心の焼いている風景を写真に収めるのを忘れています
ローバーは全身汗だくになりながらピザ4.50枚全部焼きました
3日分くらい汗を出し切りました
〇〇ハット・ドミノ〇〇に引けを取らないすばらしいピザばかりです
ただ,生地を薄くのばしすぎたかな?ピザ釜から出すとき大変でした
トッピングが良かったので味的には問題なかったのですが次回の課題としましょう
(チョコとマシュマロのピザは勘弁してください アイディアはいいと思うけど・・・)
とりあえず参加者の分全部を焼き終えてひと休みのローバー
一番左に写っているのは星野ローバー 年に1・2回しか帰ってこないレアキャラです
これからボーイのキャンプサイトに移動してサイト見学した後夜のキャンプファイヤーのスタンツ練習をしたりして夜に備えます
続きは団ボリー~キャンプファイヤー編~に続きます
0コメント