クリスマス集会~午前の部~

12月24日に和光大学セミナーハウス(旧鶴舞青年の家)にて毎年恒例のクリスマス集会が行われました.


まずは開会式

ビーバースカウトの開会の言葉からはじまります


国旗儀礼もバッチリ??決まりました

(地磁気も逆転するくらいですから勘弁してあげましょう)


団委員長のお話・カブスカウトによる閉式の言葉の後は,配送のおにいさんではなく体操のおにいさんによる準備体操です.

・・・面白くて誰一人体操してません


さてゲームの始まりです.

各隊プレゼンツのゲームをブースごとに一挙紹介します.


まずはボーイ隊プレゼンツ「人間知恵の輪」です.

単純なゲームだけど奥の深いゲームです.


次はベンチャー・ローバープレゼンツ「巨大紙飛行機飛ばし」です.

A0サイズの紙で紙飛行機を折って飛ばそうという企画です.

最初はA3サイズで練習して,それから本番です.


続いて,ビーバー隊プレゼンツのゲーム「動体視力」です.

目の前を飛んでいくものをあてるゲームです.

凄く白熱したバトルが繰り広げられていたようです.



たくさん動いたあとはお待ちかねのカブ隊プレゼンツのスイーツと団委員プレゼンツの具沢山のアツアツトン汁です.

毎年趣向を凝らしたスイーツとトン汁.これを楽しみにしている人もいるのではないでしょうか?

お昼の様子もついでに紹介します.




写真のせすぎて記事が重たいので午後の部は別記事で紹介します.

ボーイスカウト市原第5団

千葉県市原市南部を拠点に活動しています

0コメント

  • 1000 / 1000